京都府北部拠点の雪山生活日記!
スノーボーダー&スキーヤー出口超のオフィシャルブログです。
カテゴリー「New Gear レポート」の記事一覧
- 2025.02.22
[PR]
- 2016.11.02
16/17シーズンモデル紹介① スノーボードブーツ
- 2016.02.20
横浜展示会 JSE
- 2015.10.06
2015/2016シーズン使用モデルその2
- 2015.09.17
2015/2016シーズン使用モデルその1
- 2015.02.20
K2 キッズ、ジュニアラインナップ
16/17シーズンモデル紹介① スノーボードブーツ
今期モデルの紹介第1回は!
自分も使っているK2のブーツ!
Meisis+(メイシスプラス)です。

ワイヤーをダイヤルで締める、Boaシステムを2箇所に搭載されたブーツですが、
内側のダイヤルは、Condaシステムというブーツ内部でインナーを締め、アウターにフィットさせるK2独自のシステム。外側のダイヤルはアウターを締めるBoaですが、通常このダイヤルはブーツの中央上部に位置しますが、このシステムでは、ブーツの外側についています。
しかも、このBoaはダイヤルの近くから締まっていくというBoaの弱点を解消するように、足首から締め付けが始まるように設計されていて、さらに、今までBoaでは不可能とされたつま先部、足首、スネ部と、締め分けできるようになっています。
ブーツ本体にも、ウレタンシェルが搭載されているので、強度があって、軽量。
見た目も1サイズ小さく感じられます。
耐久性も高く、シーズンを通してあまり変わらないフレックスを実現してくれます。
カラーは2色。インナーも体温、熱で整形できる、インチューションインナーです。
ぜひ、販売店で手にとってご覧ください!
自分も使っているK2のブーツ!
Meisis+(メイシスプラス)です。
ワイヤーをダイヤルで締める、Boaシステムを2箇所に搭載されたブーツですが、
内側のダイヤルは、Condaシステムというブーツ内部でインナーを締め、アウターにフィットさせるK2独自のシステム。外側のダイヤルはアウターを締めるBoaですが、通常このダイヤルはブーツの中央上部に位置しますが、このシステムでは、ブーツの外側についています。
しかも、このBoaはダイヤルの近くから締まっていくというBoaの弱点を解消するように、足首から締め付けが始まるように設計されていて、さらに、今までBoaでは不可能とされたつま先部、足首、スネ部と、締め分けできるようになっています。
ブーツ本体にも、ウレタンシェルが搭載されているので、強度があって、軽量。
見た目も1サイズ小さく感じられます。
耐久性も高く、シーズンを通してあまり変わらないフレックスを実現してくれます。
カラーは2色。インナーも体温、熱で整形できる、インチューションインナーです。
ぜひ、販売店で手にとってご覧ください!
PR
横浜展示会 JSE
大江山の雪は消えてしまい、ご予約の方々にはご迷惑をおかけしております。
記録的な暖冬続きで、週間予報によれば、このまま大江山のシーズンを終えてしまいそうな感じです。。。
さて、先週は横浜へ出張していました。
目的は、来期(2016/2017シーズン)に販売されるスキー・スノーボード展示会へ

契約メーカー:K2スノーボードのアテンドに行ってきました!

来期もニューコンセプトのボードが目白押し!

試乗レポート等はまた追って掲載させていただきます。

ブーツはもちろん、バインディングも新たな試みを確認しに多くの販売店の皆様にお越しいただきました。

今年は、全日程とも稀に見る好天に恵まれました。

次回は、試乗会で各地回らせていただきます。
2月27日(土)・28日(日) ウイングヒルズ白鳥高原(岐阜県)
3月05日(土)・06日(日) スキージャム勝山(福井県)
3月12日(土)・13日(日) 栂池高原(長野県)
K2だけでなく、HEADやSALOMON、YONEX、JONES、CAPITAなどなどの来シーズンモデルが、無料試乗できます。(リフト券は別)
試乗会は、アルペン・DEPOの主催イベントです。
ご都合のつく方ぜひお越しくださいませ。お待ちしています。
※当日は、免許証などの身分証明が必要です。
記録的な暖冬続きで、週間予報によれば、このまま大江山のシーズンを終えてしまいそうな感じです。。。
さて、先週は横浜へ出張していました。
目的は、来期(2016/2017シーズン)に販売されるスキー・スノーボード展示会へ
契約メーカー:K2スノーボードのアテンドに行ってきました!
来期もニューコンセプトのボードが目白押し!
試乗レポート等はまた追って掲載させていただきます。
ブーツはもちろん、バインディングも新たな試みを確認しに多くの販売店の皆様にお越しいただきました。
今年は、全日程とも稀に見る好天に恵まれました。
次回は、試乗会で各地回らせていただきます。
2月27日(土)・28日(日) ウイングヒルズ白鳥高原(岐阜県)
3月05日(土)・06日(日) スキージャム勝山(福井県)
3月12日(土)・13日(日) 栂池高原(長野県)
K2だけでなく、HEADやSALOMON、YONEX、JONES、CAPITAなどなどの来シーズンモデルが、無料試乗できます。(リフト券は別)
試乗会は、アルペン・DEPOの主催イベントです。
ご都合のつく方ぜひお越しくださいませ。お待ちしています。
※当日は、免許証などの身分証明が必要です。
2015/2016シーズン使用モデルその2
今回のギア紹介は、
15/16シーズン新たにラインナップされるブーツ!
MEISIS+ (メイシス プラス)です。
カラーは、画像のBLACKとBLOWNがあります。
インナーとアウターを別々に締め付けるにはBOAシステムのブーツです。
画像を見てもわかるように、BOAブーツなのに、タンの部分にダイヤルがありません。
BOAシステムの構造上、ワイヤーを巻きつけるダイヤル部分の近い部分から締まっていくので、これまでのタンにダイヤルがあったブーツは、スネのほうから締め付けが始まるので、つま先の方を締めるのに、ちょっとしたコツが必要だったのですが、この「MEISIS+」は足首から締まっていく構造になっているため、ダイヤルを回すたびに、全体的にアウターが締まるように設計されています。
これまで、BOAブーツを愛用されていた方はもちろん、BOAブーツに不満を持っていた方にこそ、ぜひ履いていただきたいブーツです。
インナーはもちろん、簡易形成可能(履いている間に体温で形成する)なインチューションインナーが採用されています。
ぜひ、販売店にて手にとってご覧くださいませ。
15/16シーズン新たにラインナップされるブーツ!
MEISIS+ (メイシス プラス)です。
カラーは、画像のBLACKとBLOWNがあります。
インナーとアウターを別々に締め付けるにはBOAシステムのブーツです。
画像を見てもわかるように、BOAブーツなのに、タンの部分にダイヤルがありません。
BOAシステムの構造上、ワイヤーを巻きつけるダイヤル部分の近い部分から締まっていくので、これまでのタンにダイヤルがあったブーツは、スネのほうから締め付けが始まるので、つま先の方を締めるのに、ちょっとしたコツが必要だったのですが、この「MEISIS+」は足首から締まっていく構造になっているため、ダイヤルを回すたびに、全体的にアウターが締まるように設計されています。
これまで、BOAブーツを愛用されていた方はもちろん、BOAブーツに不満を持っていた方にこそ、ぜひ履いていただきたいブーツです。
インナーはもちろん、簡易形成可能(履いている間に体温で形成する)なインチューションインナーが採用されています。
ぜひ、販売店にて手にとってご覧くださいませ。
2015/2016シーズン使用モデルその1
雨が続いていますが、今日は自分が今期使用しているK2スノーボードのご紹介です。
まずはボード!
①K2 Joydriver 156
Bambooコアで、ノーズとテールの厚みが違う非対称ボード!
基本的には、雪面条件が刻々と変わる山を滑り切るのに対応したスノーボード!
ウェストは細めで、baselineは、LIFTEDとキャンバーが融合したクイックな操作性と安定性のあるスノーボードです。
圧雪バーン、パウダー、そして不整地!と斜面状況を選ばずフリーライディングが楽しめる1本です!
動画は、神立高原の春営業用PVに出演させていただいた時のものです^^;
②K2 CoolBean 144
もう1本は、K2初のスワローテールボード!
一見パウダー専用のように見えますが、ポイントはこの幅!一般的なボードより太く、ねじれにくい構造なので、形から伺えるパウダーライディングはもちろん、しっかりとしたエッジグリップを実現するので、圧雪バーンでのカーヴィングも可能です。
動画は、2月のポールキャンプでの1シーン^^;選手に撮ってもらいました。
まずはボード!
①K2 Joydriver 156
Bambooコアで、ノーズとテールの厚みが違う非対称ボード!
基本的には、雪面条件が刻々と変わる山を滑り切るのに対応したスノーボード!
ウェストは細めで、baselineは、LIFTEDとキャンバーが融合したクイックな操作性と安定性のあるスノーボードです。
圧雪バーン、パウダー、そして不整地!と斜面状況を選ばずフリーライディングが楽しめる1本です!
動画は、神立高原の春営業用PVに出演させていただいた時のものです^^;
②K2 CoolBean 144
もう1本は、K2初のスワローテールボード!
一見パウダー専用のように見えますが、ポイントはこの幅!一般的なボードより太く、ねじれにくい構造なので、形から伺えるパウダーライディングはもちろん、しっかりとしたエッジグリップを実現するので、圧雪バーンでのカーヴィングも可能です。
動画は、2月のポールキャンプでの1シーン^^;選手に撮ってもらいました。
K2 キッズ、ジュニアラインナップ
近年急速に普及しているキッズ、ジュニア用です
○ボード(男の子用)は100cm、バインS・ブーツ20cmの3点セット
○スキー(女の子用)100cm、金具、ストックはまた後日入荷。
○スキーブーツは、18cm〜20cm 調整可能。
スクール展示用として仕入れましたが、ご希望とあれば、販売も可能です。
ご相談くださいませ^^
○ボード(男の子用)は100cm、バインS・ブーツ20cmの3点セット
○スキー(女の子用)100cm、金具、ストックはまた後日入荷。
○スキーブーツは、18cm〜20cm 調整可能。
スクール展示用として仕入れましたが、ご希望とあれば、販売も可能です。
ご相談くださいませ^^
カレンダー
プロフィール
カテゴリー
過去ログ
最新コメント
[02/11 Wataru Deguchi]
[02/10 宇治のSファミリー]
[02/08 出口 超]
[02/08 NAKA]
[03/07 waterloo]
最新記事
(07/02)
(12/15)
(12/28)
(09/27)
(03/10)