忍者ブログ

京都府北部拠点の雪山生活日記!

スノーボーダー&スキーヤー出口超のオフィシャルブログです。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

雪国から雪国へ?

 先週の大寒波は、地元舞鶴にも雪を降らせました。。。
白馬も、1/13〜14の24時間で、1m近く積ったとか??
・・・というのも、地元にも雪が積ったということで、
夏の稼業のダイビングで使っている船にも、当然のことながら積雪があり、雪下ろしのため、3日間一時帰省してました。
片道約400km・・・のはずが、
移動の日は、北陸地方に風雪警報が・・・中央道回りで、約450km、片道約8時間の長旅でした。。。
やっぱり遠かった。。。

高台にある実家の前には、50cmの積雪があり、その光景は、まさに雪国。。。
8c6d8cbd.jpeg










しかし海沿いは、町中より海風の影響か?同じ市内なのに積雪は20cm足らず。
26f4de88.jpeg










除雪も1時間半ほどで終わりました。
滞在中も、まだ積雪の予報が出ていたため、丸一日様子を見て、白馬へ戻って来たのが、
1/14(水)のこと、、、夕方からまた雪予報が出ていましたが、それまでは、晴れだったため、北陸道経由で、約400km。それでも7時間の長旅です。
↓画像は、富山付近を通った際、キレイに見えていた立山です。
7a4c42a1.jpeg











舞鶴へ向かう道中、車の中で、なにか喉に入って来たような???感覚にとらわれ、すぐに高速のサービスエリアへ向かい、うがいをするも、時既に遅し。。。

不覚にも、風邪を引いてしまいました。。。
熱こそ出ていませんが、鼻水ズルズル。。。、、、帰郷もあり、そんなこんなで、もう1週間ゲレンデへ出ていません。。。
だいぶ症状も治まってきたので、明日のナイター辺りから滑ろうかな??

来週からは、自身の運営するレッスン、団体レッスン依頼、社会人スノーボードチームのコーチ依頼、大会出場、K2の試乗会などなど、2月中旬までスノーボーダーとしての稼業&巡業&選手をする日々が始まります。
風邪など引いている暇はなかったのでした。

みなさんも体調には、くれぐれもお気をつけを!
PR

この記事へのコメント

Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
管理人のみ閲覧できます
 

この記事へのトラックバック

トラックバックURL

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

プロフィール

HN:
Wataru Deguchi
性別:
男性
自己紹介:
子供の頃は雪国だった京都府舞鶴市生まれ

最新コメント

[02/11 Wataru Deguchi]
[02/10 宇治のSファミリー]
[02/08 出口 超]
[02/08 NAKA]
[03/07 waterloo]

バーコード

アクセス解析

最新トラックバック

Copyright ©  -- 京都府北部拠点の雪山生活日記! --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Photo by momo111 / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]