京都府北部拠点の雪山生活日記!
スノーボーダー&スキーヤー出口超のオフィシャルブログです。
西日本初滑り〜
なかなか大江山の状態が整わず、近畿北部に大雪警報がでても、、、宮津/舞鶴は雪雲はかすめてしまい、小雪が舞って終わり。。。
北陸や東北が大雪に見舞われているTVを眺めていてもしょうがないので、、、
今日は行ってみました。
さすがに標高400m!道中も舞鶴よりはかなり雪山らしくなっています。

見た目にはスキー場にもしっかり積雪はありますが、20cm〜30cmなので、圧雪すれば10cm以下。。。まだまだオープンにはほど遠い状態です。

せっかく来たので、「スクール受付」の掲示物をして下山。。。

そして今日のメイン!?
舞鶴出身なのに、お恥ずかしながら西日本のスキー場で滑ったことなかったんです。。。
ホームが最初になるはずだったのですが、、、
先日早くも13/14シーズンモデルが届いたというのに、滑れずじまいだったので、テストのため、関西雪上デビュー!

「ハチ北高原スキー場」へやって来ました。
ここは自分が高校生のときに部活の夏合宿で来た以来!
もちろんまったく覚えてませんが、、、

天気も雪質もよく景色も最高でしたー
斜面バリエーションも豊富なスキー場で良いテストが出来ました〜
北陸や東北が大雪に見舞われているTVを眺めていてもしょうがないので、、、
今日は行ってみました。
さすがに標高400m!道中も舞鶴よりはかなり雪山らしくなっています。
見た目にはスキー場にもしっかり積雪はありますが、20cm〜30cmなので、圧雪すれば10cm以下。。。まだまだオープンにはほど遠い状態です。
せっかく来たので、「スクール受付」の掲示物をして下山。。。
そして今日のメイン!?
舞鶴出身なのに、お恥ずかしながら西日本のスキー場で滑ったことなかったんです。。。
ホームが最初になるはずだったのですが、、、
先日早くも13/14シーズンモデルが届いたというのに、滑れずじまいだったので、テストのため、関西雪上デビュー!
「ハチ北高原スキー場」へやって来ました。
ここは自分が高校生のときに部活の夏合宿で来た以来!
もちろんまったく覚えてませんが、、、
天気も雪質もよく景色も最高でしたー
斜面バリエーションも豊富なスキー場で良いテストが出来ました〜
PR
この記事へのトラックバック
トラックバックURL
カレンダー
プロフィール
カテゴリー
過去ログ
最新コメント
[02/11 Wataru Deguchi]
[02/10 宇治のSファミリー]
[02/08 出口 超]
[02/08 NAKA]
[03/07 waterloo]
最新記事
(07/02)
(12/15)
(12/28)
(09/27)
(03/10)
この記事へのコメント