京都府北部拠点の雪山生活日記!
スノーボーダー&スキーヤー出口超のオフィシャルブログです。
心配
2011年3月13日(日)
やっとサーバーにアクセスできましたので、アップします。
2日が経ち、画面を通してではありますが、次々と信じられない光景を目の当たりにしています。
東日本と長野県北部で震災の被害を受けられた、皆様には心からお見舞い申し上げます。
同じ長野県北部の白馬村は幸いにも影響を受けることなく、
スキー場は通常営業しており、
今も、3日前までと同じ生活を慎みながらさせていただいています。
ご心配のご連絡を頂いた方には心から感謝いたします。
実は震災の前日まで、福島県の猪苗代にいました。
一日、日程がズレていたら・・・
前日(ほんの20時間ほど前)「お疲れさま!」と握手を交わして分かれた仲間は??
と思うと、心配でなりません。
何人かと連絡を取りあい直接確認できたり、本人のブログやその登場人物で確認できることもあれば、未だ安否が不明の仲間も。。。
一日でも早い復興を祈ります。
やっとサーバーにアクセスできましたので、アップします。
2日が経ち、画面を通してではありますが、次々と信じられない光景を目の当たりにしています。
東日本と長野県北部で震災の被害を受けられた、皆様には心からお見舞い申し上げます。
同じ長野県北部の白馬村は幸いにも影響を受けることなく、
スキー場は通常営業しており、
今も、3日前までと同じ生活を慎みながらさせていただいています。
ご心配のご連絡を頂いた方には心から感謝いたします。
実は震災の前日まで、福島県の猪苗代にいました。
一日、日程がズレていたら・・・
前日(ほんの20時間ほど前)「お疲れさま!」と握手を交わして分かれた仲間は??
と思うと、心配でなりません。
何人かと連絡を取りあい直接確認できたり、本人のブログやその登場人物で確認できることもあれば、未だ安否が不明の仲間も。。。
一日でも早い復興を祈ります。
PR
この記事へのトラックバック
トラックバックURL
カレンダー
プロフィール
カテゴリー
過去ログ
最新コメント
[02/11 Wataru Deguchi]
[02/10 宇治のSファミリー]
[02/08 出口 超]
[02/08 NAKA]
[03/07 waterloo]
最新記事
(07/02)
(12/15)
(12/28)
(09/27)
(03/10)
この記事へのコメント