京都府北部拠点の雪山生活日記!
スノーボーダー&スキーヤー出口超のオフィシャルブログです。
3月末のハイシーズン!
3月も末にして、昨日、おとといと雪が降りました。
気温もさほど上がらず、、、、
ということで、ゲレンデは、ハイシーズンなみの好条件です。
このような日に、ありがたい1年ぶりのご来場がありました。
このかた、昨年も「ちょ〜」がつくほどの良い日にお越しいただいた方です。
http://wdssnow.blog.shinobi.jp/Entry/114/
いるんですね晴れ男!!!
今年ハマってる?谷回りの処理にポイントを置いた、レッスンを進めながら、
ボードも昨年と変わっていたので、セッティングから開始。
みるみる変化が・・・

フロントサイドターンへの切り替えに課題を残したものの
バックサイドターンはかなりスム〜〜〜ズ!
急斜面や荒れたバーンもスイスイとなりました
。
今年の3月は気温や天候の変動が大きいがありますが、
運が良ければ??まだまだ好条件でのスノーボーディングができそうです。
4月2日からは、毎年のごとく、最後の大仕事?
SIAフェスティバルが始まります。。。
明日、明後日はご予約もないのですが、当診療所の営業再開は、4月14日(水)です。
春のポイントは、スノーボードでのコブ斜面攻略!
カッコ良くコブ斜面をスノーボードで滑ってみませんか?
どうぞよろしくお願いいたします。
気温もさほど上がらず、、、、
ということで、ゲレンデは、ハイシーズンなみの好条件です。
このかた、昨年も「ちょ〜」がつくほどの良い日にお越しいただいた方です。
http://wdssnow.blog.shinobi.jp/Entry/114/
いるんですね晴れ男!!!
今年ハマってる?谷回りの処理にポイントを置いた、レッスンを進めながら、
ボードも昨年と変わっていたので、セッティングから開始。
みるみる変化が・・・
フロントサイドターンへの切り替えに課題を残したものの
バックサイドターンはかなりスム〜〜〜ズ!
急斜面や荒れたバーンもスイスイとなりました

今年の3月は気温や天候の変動が大きいがありますが、
運が良ければ??まだまだ好条件でのスノーボーディングができそうです。
4月2日からは、毎年のごとく、最後の大仕事?
SIAフェスティバルが始まります。。。
明日、明後日はご予約もないのですが、当診療所の営業再開は、4月14日(水)です。
春のポイントは、スノーボードでのコブ斜面攻略!
カッコ良くコブ斜面をスノーボードで滑ってみませんか?
どうぞよろしくお願いいたします。
PR
この記事へのトラックバック
トラックバックURL
カレンダー
プロフィール
カテゴリー
過去ログ
最新コメント
[02/11 Wataru Deguchi]
[02/10 宇治のSファミリー]
[02/08 出口 超]
[02/08 NAKA]
[03/07 waterloo]
最新記事
(07/02)
(12/15)
(12/28)
(09/27)
(03/10)
この記事へのコメント