京都府北部拠点の雪山生活日記!
スノーボーダー&スキーヤー出口超のオフィシャルブログです。
今日はフリースタイルボード!!
2011年1月24日(月)
この日も毎年シーズンに一回はご利用いただいている方にお越しいただきました。

小雪の舞う中、午後には濃霧にもなり、決して良い条件ではありませんでしたが、今回はバインディングを交換されたことによって、滑りのバランスに不具合が出て来た?とかで,お越しいただきました。
それでも、、、いつものごとくセッティングによって、急斜面も楽々??
そしてこの日もポールが設置されていたので、

しっかり利用してしまいました。
ポジションや操作の確認もなりますが、良いトレーニングとなります。
最近、ソフトブーツによるスラローム大会が徐々に増えつつあります。
もちろんハードブーツユーザーの方もですが、
いつか、ご利用いただいている方々みなさまと大会参戦・・・できる日が来ると良いですね。
この日も毎年シーズンに一回はご利用いただいている方にお越しいただきました。
小雪の舞う中、午後には濃霧にもなり、決して良い条件ではありませんでしたが、今回はバインディングを交換されたことによって、滑りのバランスに不具合が出て来た?とかで,お越しいただきました。
それでも、、、いつものごとくセッティングによって、急斜面も楽々??
そしてこの日もポールが設置されていたので、
しっかり利用してしまいました。
ポジションや操作の確認もなりますが、良いトレーニングとなります。
最近、ソフトブーツによるスラローム大会が徐々に増えつつあります。
もちろんハードブーツユーザーの方もですが、
いつか、ご利用いただいている方々みなさまと大会参戦・・・できる日が来ると良いですね。
PR
この記事へのトラックバック
トラックバックURL
カレンダー
プロフィール
カテゴリー
過去ログ
最新コメント
[02/11 Wataru Deguchi]
[02/10 宇治のSファミリー]
[02/08 出口 超]
[02/08 NAKA]
[03/07 waterloo]
最新記事
(07/02)
(12/15)
(12/28)
(09/27)
(03/10)
この記事へのコメント