京都府北部拠点の雪山生活日記!
スノーボーダー&スキーヤー出口超のオフィシャルブログです。
久々のヨンナナ
去る4/18、アルペンリピーターのTさんにお越し頂きました。
ご本人のご要望により、
今回は、春の「悪雪&コブレッスン」

この時期になると、開いているスキー場も限られるため、
特にコブ好きのスキーヤーが増えてきます。
そのため、ゲレンデのあちこちには、あえて圧雪をせず、そのままコブを残してあるエリアが設けられます。
「コブはスキーヤーのためのもの!」
「スノーボードは無理!」
・・・と思っておられる方も多いと思いますが、、、
スノーボード特有の、ちょっとしたコツさえ分かれば
スノーボードでも充分に楽しめます。

コブ斜面のみならず、気温が上がると、
トップシーズンのようにフラットなゲレンデはどこにもなくなります。
デコボコの斜面を滑るのは、難しいですが、
この斜面をこの時期に滑ることは、バランス感覚を養うには最適です。
そしてまた来シーズンのシーズン初めに元の感覚をつかむまでの期間が大幅に短縮されることから、かなりの「メリット大」です。
最後にぜひもう一度!!
ご本人のご要望により、
今回は、春の「悪雪&コブレッスン」
この時期になると、開いているスキー場も限られるため、
特にコブ好きのスキーヤーが増えてきます。
そのため、ゲレンデのあちこちには、あえて圧雪をせず、そのままコブを残してあるエリアが設けられます。
「コブはスキーヤーのためのもの!」
「スノーボードは無理!」
・・・と思っておられる方も多いと思いますが、、、
スノーボード特有の、ちょっとしたコツさえ分かれば
スノーボードでも充分に楽しめます。
コブ斜面のみならず、気温が上がると、
トップシーズンのようにフラットなゲレンデはどこにもなくなります。
デコボコの斜面を滑るのは、難しいですが、
この斜面をこの時期に滑ることは、バランス感覚を養うには最適です。
そしてまた来シーズンのシーズン初めに元の感覚をつかむまでの期間が大幅に短縮されることから、かなりの「メリット大」です。
最後にぜひもう一度!!
PR
この記事へのトラックバック
トラックバックURL
カレンダー
プロフィール
カテゴリー
過去ログ
最新コメント
[02/11 Wataru Deguchi]
[02/10 宇治のSファミリー]
[02/08 出口 超]
[02/08 NAKA]
[03/07 waterloo]
最新記事
(07/02)
(12/15)
(12/28)
(09/27)
(03/10)
この記事へのコメント