忍者ブログ

京都府北部拠点の雪山生活日記!

スノーボーダー&スキーヤー出口超のオフィシャルブログです。

カテゴリー「日記」の記事一覧

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

見れました!

白馬を出発する日の朝。。。

今年は4月になっても寒い日が多く、諦めていたのですが、、、
IMGP0002_1.jpg





朝から気温は高く、咲いていました。
まだ3分〜5分咲きでしたが、やっと春を感じることができました。

これより、当ブログは気まぐれ更新となりますが、
時々見てやってくださいませ。

5月中旬よりはダイビング営業となります。

若狭ダイビングサービス+日本海、舞鶴、冠島+
http://www1.ocn.ne.jp/~waterloo/main.htm

日々の活動ブログは「冠島today」
http://wakasads.blog46.fc2.com/

こちらもどうぞよろしくお願いいたします。
PR

業務終了

2011年4月30日

今年もこの日がやって来ました。

今年もたくさんの方々にご利用いただき、
本当にありがとうございました。

スキー場はというと、
すでに山の上にだけ雪のある状態となっていますが、、、
CA3E0122.jpg








ゲレンデにはまだ雪があり、下まで滑ってこられます。
CA3E0123.jpg







引き続き、5月5日までは予定通り営業し、8日まで営業するかは、明日決まるとか???


約5ヶ月の雪国生活も、終わってしまえば、アッという間です。。。
明日〜明後日で住まいの片付けをし、移動の予定です。

今年の4月は寒い日が多く、白馬での桜を見ずしまい。。。
見れるかな???

残り僅か・・・

今年の雪国生活もあと僅かとなってきました。

今年はホントに雪が多く残っています。
SANY0244_1.jpg




ゴンドラから見るスノーパークも、ハーフパイプがクローズしてしまった他は、ほぼシーズン中と変わらない状況を保っています。

そんな日、ヨンナナスノーボードスクールのスタッフがスキーをしたい!とレンタルを仮にきました。
SANY0246_1.jpg





持ち慣れないストックを持った
スノーボードスクールの先生方の立ち姿は可愛い??



そんな中、偶然にも、


スノーボード界の巨匠の一人?黒○SBSの校長がなんとスキーを履いてゲレンデにおられました。。。
ishot-1104281.jpg






ビックリです。


今年は自分も10数年ぶりにちゃんとしたスキーブーツをGetし、
スキーも確保したので、来年は少しスキーもしていこうかと思う次第です。。。



SANY0248_1.jpg




先日少し降った雪のお陰で、北アルプスはまた少し白くなっていました。

カウントダウン!?

白馬での生活も残り僅かとなってきました。

白馬には、しゃれたお店がたくさんあります。
人並みなネタではありますが、、、今回はそのとあるレストラン!
CA3E0258.jpg







カテゴリー的には「メキシカン!!」
シーズン中は、予約が必要なくらいの賑わいを見せるこちらですが、
外国人もいなくなり、この日は特にひっそり。。。

メキシコ料理!といえば「タコス」ですが、、、
それ以外に、チーズを使ったお料理がオススメです。
CA3E0260.jpg







画像中央のは、ナチョス!
また味わいたくなる、絶品です

そして、辛いもの好きには !!
CA3E0257.jpg






よりどりみどり!
特に辛いのが、写真左のヤツです。。。
一滴でファイヤーします。

・・・という分けで、残り少ない白馬生活を堪能すべく、最後にもう一度行きたいお店へ出向きました。

大雨でした。。。

2011年4月23日(土)

本日ヨンナナでは、大雨の中、全日本もーぐるの記録会の本番でした。

「ナショナルチーム」と呼ばれる
日本代表選手を含めた男女約60名ほどの選手が参加されていました。
IMGP0010_1.jpg





ホントにすごかったです。

3Dエアーも・・・
IMGP0040_1.jpg






中には、長野の金メダリストも・・・
IMGP0018_s.jpg





次のソチを目指す選手達の華麗な滑りでした。

そして、先日現役復帰会見をした、、、
昨年の2月13日・・・日本中が応援したあの方の姿も、、
IMGP0045_1.jpg





右は、次回注目株の、にし選手。

雨で、とっても寒かったですが、良い経験でした。

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

プロフィール

HN:
Wataru Deguchi
性別:
男性
自己紹介:
子供の頃は雪国だった京都府舞鶴市生まれ

最新コメント

[02/11 Wataru Deguchi]
[02/10 宇治のSファミリー]
[02/08 出口 超]
[02/08 NAKA]
[03/07 waterloo]

バーコード

アクセス解析

最新トラックバック

Copyright ©  -- 京都府北部拠点の雪山生活日記! --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Photo by momo111 / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]