京都府北部拠点の雪山生活日記!
スノーボーダー&スキーヤー出口超のオフィシャルブログです。
カテゴリー「遠征レポート」の記事一覧
- 2025.02.23
[PR]
- 2013.02.07
新潟遠征最終ラウンドはK2グループディーラー試乗会
- 2013.02.01
今度は新潟遠征中〜
- 2013.01.30
新潟遠征~
- 2013.01.25
長野巡業から帰って来ました〜
- 2013.01.16
長野巡業中
新潟遠征最終ラウンドはK2グループディーラー試乗会
昨日からはここ「かぐらスキー場」へ契約メーカーK2グループのディーラー試乗会へ参加しています。
受付には、今年プロモーション用に導入されたモーターホームがお出迎え~

宿泊先は、標高約1,400mにある和田小屋

建物内には今年もK2ハウスのように飾られてます。

荷物を入れたら直ぐさまゲレンデへ(^ー^)ノ
K2ライダー田中幸がプロデュースするYouTubeチャンネル「ハッピーチャンネル」の撮影に動向させてもらいました!(後日シェアします)
中にはレジェンドの方もいらして、非常に良い経験でしたー

その後は、ラウンド中に立ち寄ってくれた、SIAのデモ仲間のタニ(谷藤くん)と始めてのプライベート滑りも新鮮でした!

夜もビデオやスライドショーでK2を学びます。

充実した1日でした(^ー^)ノ
そして朝!
昨年は猛吹雪だったのが、今日は最高の天気!

今日もバッチリ販売店の皆様に販促して来ます!!
受付には、今年プロモーション用に導入されたモーターホームがお出迎え~
宿泊先は、標高約1,400mにある和田小屋
建物内には今年もK2ハウスのように飾られてます。
荷物を入れたら直ぐさまゲレンデへ(^ー^)ノ
K2ライダー田中幸がプロデュースするYouTubeチャンネル「ハッピーチャンネル」の撮影に動向させてもらいました!(後日シェアします)
中にはレジェンドの方もいらして、非常に良い経験でしたー
その後は、ラウンド中に立ち寄ってくれた、SIAのデモ仲間のタニ(谷藤くん)と始めてのプライベート滑りも新鮮でした!
夜もビデオやスライドショーでK2を学びます。
充実した1日でした(^ー^)ノ
そして朝!
昨年は猛吹雪だったのが、今日は最高の天気!
今日もバッチリ販売店の皆様に販促して来ます!!
PR
今度は新潟遠征中〜
ちょっとさぼってしまいました。。。
火曜日から今度は新潟へ遠征してます。

豪雪度合はこんな感じ、、、

序盤は古巣スキースクールにて3日間岩原スキー場で団体レッスンです。
初日はみぞれに近い雪でしたが、昨日今日はこれ以上ないくらいのすばらしい天気に見舞われました。

標高は大江山とほぼ同じ約400mなのに、、、
豪雪地帯だけ合って、かなりの雪ですが、気温はほぼ同じ。

日が照ると暑いくらいの陽気になりました。
今日は午後から南風が強くなって、明日は雨模様。。。
大江山の雪も解けてしまい、再度クローズ。。。
次の雪予報は木曜日。。。3連休はオープンして欲しいですね。
明日からは中継ぎの日々で、終盤はK2のディーラー試乗会へ参加します。
火曜日から今度は新潟へ遠征してます。
豪雪度合はこんな感じ、、、
序盤は古巣スキースクールにて3日間岩原スキー場で団体レッスンです。
初日はみぞれに近い雪でしたが、昨日今日はこれ以上ないくらいのすばらしい天気に見舞われました。
標高は大江山とほぼ同じ約400mなのに、、、
豪雪地帯だけ合って、かなりの雪ですが、気温はほぼ同じ。
日が照ると暑いくらいの陽気になりました。
今日は午後から南風が強くなって、明日は雨模様。。。
大江山の雪も解けてしまい、再度クローズ。。。
次の雪予報は木曜日。。。3連休はオープンして欲しいですね。
明日からは中継ぎの日々で、終盤はK2のディーラー試乗会へ参加します。
長野巡業から帰って来ました〜
本日、無事志賀高原から帰って来ました。
今朝志賀には既に雪が降っていましたが、この時点でまだ北陸道には雪の観測はありませんでしたが、保安部の灯台風速計を見ると、能登半島の西側の海岸線では、23m/sを観測。。。
南周りで帰って来ました。
長野巡業第3ラウンドは3日間志賀高原でした。

初日の朝はなんと雨。。。でしたが、レッスンが始まる午後には雪に変わり一安心。
2日目は青空ではないものの、北アルプスも見えるまずまずの天候!

3日目となる最終日は、雲一つない青空となりました〜

やっぱり天気が良いと気持ちよいですね。
後泊させてもらい、本日朝に移動開始!

出発当時は雪が降ってましたが、麓へ降りると雪は止んでいて、所々山間部では雪が舞ってましたが、ほぼ道はDRY。

時間は掛かりましたが、6時過ぎには舞鶴へ戻って来ました。
明日は雪予報〜
日曜日はスキー場営業できるかな???
今朝志賀には既に雪が降っていましたが、この時点でまだ北陸道には雪の観測はありませんでしたが、保安部の灯台風速計を見ると、能登半島の西側の海岸線では、23m/sを観測。。。
南周りで帰って来ました。
長野巡業第3ラウンドは3日間志賀高原でした。
初日の朝はなんと雨。。。でしたが、レッスンが始まる午後には雪に変わり一安心。
2日目は青空ではないものの、北アルプスも見えるまずまずの天候!
3日目となる最終日は、雲一つない青空となりました〜
やっぱり天気が良いと気持ちよいですね。
後泊させてもらい、本日朝に移動開始!
出発当時は雪が降ってましたが、麓へ降りると雪は止んでいて、所々山間部では雪が舞ってましたが、ほぼ道はDRY。
時間は掛かりましたが、6時過ぎには舞鶴へ戻って来ました。
明日は雪予報〜
日曜日はスキー場営業できるかな???
長野巡業中
- 2013/01/16 (Wed)
- 遠征レポート |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
ホーム大江山には未だ積雪は少なく、
オープンには至っていない状況が続いてますが、、、ついに明日からは雪予報に???
ついに開いてくれるのでしょうか???
さてホームに雪がないからなわけではなかったのですが、当初の予定通りの出張が始まりました。

ただ今、長野県は菅平高原に来ています。
日曜日はご存知の通り?東京や横浜にまで雪が降り、都会は大パニック??
高速道路は軒並み通行止めとなる異常気象。。。

ここ菅平は内陸の標高1300m。通常ほとんど雪は降らず人工雪がほとんどのスキー場なのですが、
さすがに今回はこちらも大雪となって2日間で約80cmの積雪がありました。。。

菅平の前半は友人スクールにて団体スキーレッスンのお手伝い!

菅平後半は毎年呼んでいただいているポールキャンプです。
今日はとっても良い天気でした〜

ではまた~
オープンには至っていない状況が続いてますが、、、ついに明日からは雪予報に???
ついに開いてくれるのでしょうか???
さてホームに雪がないからなわけではなかったのですが、当初の予定通りの出張が始まりました。
ただ今、長野県は菅平高原に来ています。
日曜日はご存知の通り?東京や横浜にまで雪が降り、都会は大パニック??
高速道路は軒並み通行止めとなる異常気象。。。
ここ菅平は内陸の標高1300m。通常ほとんど雪は降らず人工雪がほとんどのスキー場なのですが、
さすがに今回はこちらも大雪となって2日間で約80cmの積雪がありました。。。
菅平の前半は友人スクールにて団体スキーレッスンのお手伝い!
菅平後半は毎年呼んでいただいているポールキャンプです。
今日はとっても良い天気でした〜
ではまた~
カレンダー
プロフィール
カテゴリー
過去ログ
最新コメント
[02/11 Wataru Deguchi]
[02/10 宇治のSファミリー]
[02/08 出口 超]
[02/08 NAKA]
[03/07 waterloo]
最新記事
(07/02)
(12/15)
(12/28)
(09/27)
(03/10)