京都府北部拠点の雪山生活日記!
スノーボーダー&スキーヤー出口超のオフィシャルブログです。
カテゴリー「New Gear レポート」の記事一覧
- 2025.07.17
[PR]
- 2011.12.22
ちょっとゲレンデへ
- 2011.12.21
早くも!
- 2011.06.28
気まぐれですみません。
- 2011.03.23
新車!?
- 2011.02.08
ニューボードが届いた2
ちょっとゲレンデへ
- 2011/12/22 (Thu)
- New Gear レポート |
- TB() |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
早くも!
- 2011/12/21 (Wed)
- New Gear レポート |
- TB() |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
気まぐれですみません。
- 2011/06/28 (Tue)
- New Gear レポート |
- TB() |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
思い出したようですみません。
夏業務も順調に???スタートしています。
模様は、公式ブログ
http://wakasads.blog46.fc2.com/
そして、時代の流れに乗って?facebookページも始めました。
こちらもどうか是非ご覧くださいませ。
さて、雪のにおいのするネタです?
6月も後半にさしかかったある日、契約メーカー「K2ジャパン」さんから1本の電話!?
その前にもアパレル商品のサイズや、プロフィールデータの更新などの連絡もあったのですが、
『新しい板の希望ですが、、、?』・・・と??
2011/2012モデルはここにあるのに、「新しい??」
まだ2011年なのに、もう「2012/2013モデル」の話題でした。
40を過ぎたというのに、年々用具に関する話をする時期が早まってます。
これ以上早くなることは考えにくいですが、、、
本当にありがたいことです。
今の時点で詳細等、この場で多くは語れませんが、、、
まだ口頭で聞く限りで、画像も映像も確認してませんが、素晴らしいです。
さらに進化するというK2のロッカー!!
再来期のボードは、「フラットライン」と、「オールテレインロッカー」。
バインはハード使用のバインとバックカントリー系をチョイスしました。
早ければ、年内に手元に届くとか??
年々条件を整えてくれるK2社に感謝しつつ、
この仕事を続けさせていただいている、最要因のご利用頂いているゲストのみなさま、著作本の読者に皆様にも感謝し、来期を迎えたいと思います。
また、気まぐれではありますが、時々更新して行きたいと思いますので、どうぞよろしくお願いいたします。
夏業務も順調に???スタートしています。
模様は、公式ブログ
http://wakasads.blog46.fc2.com/
そして、時代の流れに乗って?facebookページも始めました。
こちらもどうか是非ご覧くださいませ。
さて、雪のにおいのするネタです?
6月も後半にさしかかったある日、契約メーカー「K2ジャパン」さんから1本の電話!?
その前にもアパレル商品のサイズや、プロフィールデータの更新などの連絡もあったのですが、
『新しい板の希望ですが、、、?』・・・と??
2011/2012モデルはここにあるのに、「新しい??」
まだ2011年なのに、もう「2012/2013モデル」の話題でした。
40を過ぎたというのに、年々用具に関する話をする時期が早まってます。
これ以上早くなることは考えにくいですが、、、
本当にありがたいことです。
今の時点で詳細等、この場で多くは語れませんが、、、
まだ口頭で聞く限りで、画像も映像も確認してませんが、素晴らしいです。
さらに進化するというK2のロッカー!!
再来期のボードは、「フラットライン」と、「オールテレインロッカー」。
バインはハード使用のバインとバックカントリー系をチョイスしました。
早ければ、年内に手元に届くとか??
年々条件を整えてくれるK2社に感謝しつつ、
この仕事を続けさせていただいている、最要因のご利用頂いているゲストのみなさま、著作本の読者に皆様にも感謝し、来期を迎えたいと思います。
また、気まぐれではありますが、時々更新して行きたいと思いますので、どうぞよろしくお願いいたします。
新車!?
- 2011/03/23 (Wed)
- New Gear レポート |
- TB() |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
2011年3月23日
今朝の白馬は、小雪の舞う冷えた朝となりました。空は明るいので、予報通りなら明日までよい天気になるでしょう??
さて、10年数ぶり!?の新車!
・・・といっても乗り物は「スキー」です。

もちろん??こちらもロッカー!
さすがに、スノーボードのように提供、、、というわけではありませんが、
K2さんのご好意で、来期2012シーズンモノの「DOMAIN 179」です。
このスキーは、ノーズとテールが均等に反り上がった「ジブロッカー」です。
ビンディングは、マーカー社の「グリフォン=スキッゾ」を装着したので、ブーツセンターを下げることができます。
スノーボードでいう「ディレクショナルツイン」・・・という状態です。。
セットバックすることで、ゲレンデやパウダーも、このセミファットスキーは威力を発揮してくれそうです。
ツインチップですし、、、年甲斐もなく、パークにでも入ってみようかな???
今朝の白馬は、小雪の舞う冷えた朝となりました。空は明るいので、予報通りなら明日までよい天気になるでしょう??
さて、10年数ぶり!?の新車!
・・・といっても乗り物は「スキー」です。
もちろん??こちらもロッカー!
さすがに、スノーボードのように提供、、、というわけではありませんが、
K2さんのご好意で、来期2012シーズンモノの「DOMAIN 179」です。
このスキーは、ノーズとテールが均等に反り上がった「ジブロッカー」です。
ビンディングは、マーカー社の「グリフォン=スキッゾ」を装着したので、ブーツセンターを下げることができます。
スノーボードでいう「ディレクショナルツイン」・・・という状態です。。
セットバックすることで、ゲレンデやパウダーも、このセミファットスキーは威力を発揮してくれそうです。
ツインチップですし、、、年甲斐もなく、パークにでも入ってみようかな???
カレンダー
プロフィール
カテゴリー
過去ログ
最新コメント
[02/11 Wataru Deguchi]
[02/10 宇治のSファミリー]
[02/08 出口 超]
[02/08 NAKA]
[03/07 waterloo]
最新記事
(07/02)
(12/15)
(12/28)
(09/27)
(03/10)