京都府北部拠点の雪山生活日記!
スノーボーダー&スキーヤー出口超のオフィシャルブログです。
ニューモデル試乗会
- 2011/02/05 (Sat)
- New Gear レポート |
- TB() |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
先日の、契約メーカー「K2」の社員試乗会に引き続き、
今度は各販売店(ディーラー)向けの試乗会に参加してきました。

スノーボードのみならず、スキーやテレマークスキー。そしてスノーボードはK2だけでなく、RIDEも同時開催。
天候にも恵まれ、大盛況に終わりました。
今年?来年??の変わり種???といえば、、、
フリースタイル系のみならず、バックカントリーにも力を注いでいるK2ですが、ついに出ました!

「スプリットボード」
滑った感じは、真ん中で割れているとは思えないほどしなやかで、ゲレンデでもまったく滑りに支障はないです。左右のボードをつなぎ止めるプレートのお陰で高さがでることから、むしろエッジグリップが良すぎるくらいのボードに仕上がっていました。
さて、試乗会も済んだことなので、、、
既に1月上旬に受け取っていた2011/2012モデルのボードを公開しちゃいます。

その名も・・・
「PROTOHYPE」
昨期(今期)の「The ZERO」のスペックで、竹コアを採用したハイテクボード!
ゼロのエッジグリップはそのままで、竹の効果でよりしなやかにたわみます。
来期の「カービングボード」をご検討の方は是非!!
今度は各販売店(ディーラー)向けの試乗会に参加してきました。
スノーボードのみならず、スキーやテレマークスキー。そしてスノーボードはK2だけでなく、RIDEも同時開催。
天候にも恵まれ、大盛況に終わりました。
今年?来年??の変わり種???といえば、、、
フリースタイル系のみならず、バックカントリーにも力を注いでいるK2ですが、ついに出ました!
「スプリットボード」
滑った感じは、真ん中で割れているとは思えないほどしなやかで、ゲレンデでもまったく滑りに支障はないです。左右のボードをつなぎ止めるプレートのお陰で高さがでることから、むしろエッジグリップが良すぎるくらいのボードに仕上がっていました。
さて、試乗会も済んだことなので、、、
既に1月上旬に受け取っていた2011/2012モデルのボードを公開しちゃいます。
その名も・・・
「PROTOHYPE」
昨期(今期)の「The ZERO」のスペックで、竹コアを採用したハイテクボード!
ゼロのエッジグリップはそのままで、竹の効果でよりしなやかにたわみます。
来期の「カービングボード」をご検討の方は是非!!
PR
この記事へのトラックバック
トラックバックURL
カレンダー
プロフィール
カテゴリー
過去ログ
最新コメント
[02/11 Wataru Deguchi]
[02/10 宇治のSファミリー]
[02/08 出口 超]
[02/08 NAKA]
[03/07 waterloo]
最新記事
(07/02)
(12/15)
(12/28)
(09/27)
(03/10)
この記事へのコメント