忍者ブログ

京都府北部拠点の雪山生活日記!

スノーボーダー&スキーヤー出口超のオフィシャルブログです。

カテゴリー「本日のレッスン模様」の記事一覧

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Brand New Guest Coming!

2/28
とってもありがたいお客様が来場されました。

WDS Snowとして、初めて新規のご入校者です。
マテリアルはアルペン。
用具から推測するに、そこそこの年数を使用されているようです。
これまで、誰かに教わったこともないとか・・・(よくぞ?ようこそ??)

2時間半みっちりセッティングから行いました。
みるみる感覚が良くなっていく様子が見ていても、歴然!!

ゲストの笑顔もテンションが上がります。
天候は快晴。でしたが・・・強風のため、上部のリフトは運休。
あと1本でレッスン終了。・・・というときに上部へつながるクワッドリフトが運航開始。
870ab355jpeg
待ってましたとばかりに、スノーボーダー達がパウダーを楽しむ姿が見えました。









せっかくなので、クワッドに乗車。山頂付近に到達すると、
74403f41jpeg









昨夜降った雪がとってもキレイでした。

ベースへ降りながら、
急斜面でも、セッティング効果を試してもらいました。
満足いただけたようで、嬉しい限りです。

また、悩んだら是非ご利用くださいね。
PR

Racing Camp in Sugadaira

2/16~2/17は、菅平でレーシングキャンプでした。
先日も湯沢で行った、昨年から担当させていただいている、某大手企業スキー部のスノーボード班です。

16日は、菅平らしい見事な快晴
先週は、こちらも雪が続いたらしく、午前・午後とも雪質は最高でした。
bef2799fjpegf9541e0bjpeg









5cdce9dbjpeg






2日目は、朝6:30から早朝トレーニング。
まだ夜も明けきっていない薄暗い中でのポールトレーニング。
みなさん、朝から果敢にポールを攻めておられました。

引き続き、午前の部のトレーニングを行い、今回は終了。
・・・ということで、昼過ぎには解散となったので、
まだ明るいうちの移動となり、
白馬に着いたには、6時前。
帰りのオリンピック道路の上り線は大渋滞。
中には関西・関東ナンバーの車も・・・遠くからありがたいことです。
28b71369jpeg









S○商事スノーボードチームのみなさん。
来週の大会頑張ってくださいね。
陰ながら、白馬より応援しています。

湯沢へ

2/12~13は、今期最後?の湯沢へ行って来ました。
目的は、SIAの支部行事、インストラクターズセミナーの講師です。

場所は、塩沢町の「石○丸山」
湯沢町周辺のスクールスタッフ向けの講習会で、
ナイターで行われました。
スキーも同時開催で、スキーが10名ほどの参加。
スノーボードは3名・・・と少ないものの、熱心なインストラクターが参加されました。

2日間ともナイターでの講習会でしたので、
13日の日中は、古巣の「加山」でのんびりさせてもらいました。
8051f36ajpeg









13日の湯沢は、さすが雪国・・・といったほどの豪雪でした。。。

Weekday Lesson

今回のご参加者は、休日と平日にまたいで、お越しいただきました。
P1150008.JPG

やっぱり平日は、良いものです。
コース上に人影はほとんどありません。
それにもまして、今回は、雲ひとつない晴天に恵まれました。



P1150002.JPGP1150009.JPG







P1150001.JPG







天気よし、雪質よし、ゲレンデよし。まさにパーフェクト!!

Alpine Lesson 1st

1/14(月)~1/15(火)の2日間。
人が少なくなり始める、連休最終日~平日を狙ってのレッスンです。
P1140001.JPGご参加者は、アルペン2名・フリースタイル1名の計3名様。

内2名は今年ボードを新調されたので、セッティングを主な課題。
気温も低く、ゲレンデ状況は、粉雪&アイス・・・
斜度が急になっても、スピードコントロールのできる操作方法を中心にレッスンを行いました。

そして、今日は雲ひとつない快晴!
雪面も最高の状態が予想されます。

Let's CARVING!!

カレンダー

08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

プロフィール

HN:
Wataru Deguchi
性別:
男性
自己紹介:
子供の頃は雪国だった京都府舞鶴市生まれ

最新コメント

[02/11 Wataru Deguchi]
[02/10 宇治のSファミリー]
[02/08 出口 超]
[02/08 NAKA]
[03/07 waterloo]

バーコード

アクセス解析

最新トラックバック

Copyright ©  -- 京都府北部拠点の雪山生活日記! --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Photo by momo111 / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]