京都府北部拠点の雪山生活日記!
スノーボーダー&スキーヤー出口超のオフィシャルブログです。
めぐみの雪から、天空のスキー場^ ^
2015年 1月第3週目 大江山
長野遠征からもどた翌日は大江山へ!
朝から降り始めた雪は、春のようになっていたスキー場にはめぐみの雪!

1面銀世界に!ゲレンデも復活です。

本日ご利用いただいたのは、ご家族でのスノーボードレッスン!

そして、先週もご利用いただいたお子様のスキー2回目と今日はそのお母さんのスノーボードデビューをお手伝いさせていただきました。
画像は終了後、(流行りの??)自撮り棒で記念撮影!

ボタボタと降り続く雪に足を取られ、過酷な1日とはなりましたが、楽しんでいただけたようで、よかったです^^
一夜明けて日曜日。この日の朝は雲は多めながら、雪は止んで、スキー場へ到着すると、一面雲海が広がっていました。

その後、みるみる上層の雲はなくなり青空に!
感動しました。雲海から覗く竹田城は有名ですが、雲海からスキー場が浮かんでいるかのよう!
しかもこの左手には、日本海!冠島も見えます。

雲海と海が同時に見られるスキー場もそうないし、このタイミングに当たることもそうあることではなく、次はまたいつ見られるか?申し訳ないながら、レッスンにもかかわらずカシャカシャとたくさん激写してしまいました^^;失礼しました。
そんな中、シーズン前にスキーをチューンナップに出してくれた、Kくん!
第2リフトの大笠ゲレンデも急斜面や、
ポールに挑戦!地元スキー場の素晴らしい景色は伝わったかな??
午後にはまた雲ってしまいましたが、
雲海はそのままでした。
午後からは仲良し友達の初めてスキーと、
本日ラストは、初級〜中級のスキー!

日曜日はスキーDAYとなりました。
海も山も雪もある地元に驚かされた今週末でした!
ご利用いただきました、皆様ありがとうございました!
長野遠征からもどた翌日は大江山へ!
朝から降り始めた雪は、春のようになっていたスキー場にはめぐみの雪!
1面銀世界に!ゲレンデも復活です。
本日ご利用いただいたのは、ご家族でのスノーボードレッスン!
そして、先週もご利用いただいたお子様のスキー2回目と今日はそのお母さんのスノーボードデビューをお手伝いさせていただきました。
画像は終了後、(流行りの??)自撮り棒で記念撮影!
ボタボタと降り続く雪に足を取られ、過酷な1日とはなりましたが、楽しんでいただけたようで、よかったです^^
一夜明けて日曜日。この日の朝は雲は多めながら、雪は止んで、スキー場へ到着すると、一面雲海が広がっていました。
その後、みるみる上層の雲はなくなり青空に!
感動しました。雲海から覗く竹田城は有名ですが、雲海からスキー場が浮かんでいるかのよう!
しかもこの左手には、日本海!冠島も見えます。
雲海と海が同時に見られるスキー場もそうないし、このタイミングに当たることもそうあることではなく、次はまたいつ見られるか?申し訳ないながら、レッスンにもかかわらずカシャカシャとたくさん激写してしまいました^^;失礼しました。
そんな中、シーズン前にスキーをチューンナップに出してくれた、Kくん!
第2リフトの大笠ゲレンデも急斜面や、
ポールに挑戦!地元スキー場の素晴らしい景色は伝わったかな??
午後にはまた雲ってしまいましたが、
雲海はそのままでした。
午後からは仲良し友達の初めてスキーと、
本日ラストは、初級〜中級のスキー!
日曜日はスキーDAYとなりました。
海も山も雪もある地元に驚かされた今週末でした!
ご利用いただきました、皆様ありがとうございました!
PR
カレンダー
プロフィール
カテゴリー
過去ログ
最新コメント
[02/11 Wataru Deguchi]
[02/10 宇治のSファミリー]
[02/08 出口 超]
[02/08 NAKA]
[03/07 waterloo]
最新記事
(07/02)
(12/15)
(12/28)
(09/27)
(03/10)