京都府北部拠点の雪山生活日記!
スノーボーダー&スキーヤー出口超のオフィシャルブログです。
ポール合宿2
某大手企業スキー部のスノーボードチームのレーシングコーチを担当させていただいて、ありがたいことにもう5年!
コーチングの内容も年々グレードアップ?
企業間の大会だけでなく、そろそろ公式戦に?と思えるほど上達されてきました。
今期の合宿も最終回!
初日は、ツバクロエリアにて、終日GSのトレーニング。
その最終日は、場所は変わって、天狗エリアにて早朝トレーニング!!

まだ月が輝く6:AM。真っ暗な中、リフトに乗車
夜明けのポールセットに始まり、

ゲレンデで、夜明けを迎えました。。。

朝の締まったバーンは良いトレーニングになります。
早朝はGS。
朝食兼、約2時間の休憩を経て、10時半よりSL

気温は少し上がって、エッジの噛むグッドコンディション。
コースの荒れた状態にもなり、いろんな状況を体験できました。
来週と再来週が大会ということなので、みなさんには是非とも健闘いただき、
記録更新を願っています。
○○商事のみなさん。スノーボードはもちろんのこと、スキーチームもがんばれ
コーチングの内容も年々グレードアップ?
企業間の大会だけでなく、そろそろ公式戦に?と思えるほど上達されてきました。
今期の合宿も最終回!
初日は、ツバクロエリアにて、終日GSのトレーニング。
その最終日は、場所は変わって、天狗エリアにて早朝トレーニング!!
まだ月が輝く6:AM。真っ暗な中、リフトに乗車
夜明けのポールセットに始まり、
ゲレンデで、夜明けを迎えました。。。
朝の締まったバーンは良いトレーニングになります。
早朝はGS。
朝食兼、約2時間の休憩を経て、10時半よりSL
気温は少し上がって、エッジの噛むグッドコンディション。
コースの荒れた状態にもなり、いろんな状況を体験できました。
来週と再来週が大会ということなので、みなさんには是非とも健闘いただき、
記録更新を願っています。
○○商事のみなさん。スノーボードはもちろんのこと、スキーチームもがんばれ

PR
この記事へのトラックバック
トラックバックURL
カレンダー
プロフィール
カテゴリー
過去ログ
最新コメント
[02/11 Wataru Deguchi]
[02/10 宇治のSファミリー]
[02/08 出口 超]
[02/08 NAKA]
[03/07 waterloo]
最新記事
(07/02)
(12/15)
(12/28)
(09/27)
(03/10)
この記事へのコメント