京都府北部拠点の雪山生活日記!
スノーボーダー&スキーヤー出口超のオフィシャルブログです。
ゲレンデ復活(^ー^)ノ
ようやく再開できました^^
昨日は道路にも50cm近くあった積雪もすっかり溶けて、ゲレンデにだけ雪のある快適な状態です!

薄日の差す、やや風の冷たい。大江山にとっては、まずまずの天候。
それも、午後には徐々に天気は回復し、青空も覗く、良い天気に!
本日ゲレンデデビューのSくんのスキーからスタート。

Sくん。超滑走バランスの持ち主!!
はじめは、補助具を使用していましたが、約1時間のレッスンで、それも必要なくなり、
たった1.5時間で、立派なスキーヤーに!!

初めてなのに、5回もリフトに乗ってしまいました^^
楽しかったのか、その後1日で、回数券使い切ったとか???
そして、前回も来てくれたKくん。やっと補助具なしで滑れるようになりました!!

祭日にしてはやや少なめのスキー場でしたが、時折、数人のリフト待ちもあるほどの大盛況!

本日のレッスン終了後。第2リフトで、少しスタッフ練習!

午後は少し気温も上がって、少し雪が薄くなって来たところもありましたが、金曜日にはまた次の寒気がやってくるとの予報。。。
なんとか、月末までは続いて欲しいですね。
昨日は道路にも50cm近くあった積雪もすっかり溶けて、ゲレンデにだけ雪のある快適な状態です!
薄日の差す、やや風の冷たい。大江山にとっては、まずまずの天候。
それも、午後には徐々に天気は回復し、青空も覗く、良い天気に!
本日ゲレンデデビューのSくんのスキーからスタート。
Sくん。超滑走バランスの持ち主!!
はじめは、補助具を使用していましたが、約1時間のレッスンで、それも必要なくなり、
たった1.5時間で、立派なスキーヤーに!!
初めてなのに、5回もリフトに乗ってしまいました^^
楽しかったのか、その後1日で、回数券使い切ったとか???
そして、前回も来てくれたKくん。やっと補助具なしで滑れるようになりました!!
祭日にしてはやや少なめのスキー場でしたが、時折、数人のリフト待ちもあるほどの大盛況!
本日のレッスン終了後。第2リフトで、少しスタッフ練習!
午後は少し気温も上がって、少し雪が薄くなって来たところもありましたが、金曜日にはまた次の寒気がやってくるとの予報。。。
なんとか、月末までは続いて欲しいですね。
PR
カレンダー
プロフィール
カテゴリー
過去ログ
最新コメント
[02/11 Wataru Deguchi]
[02/10 宇治のSファミリー]
[02/08 出口 超]
[02/08 NAKA]
[03/07 waterloo]
最新記事
(07/02)
(12/15)
(12/28)
(09/27)
(03/10)