忍者ブログ

京都府北部拠点の雪山生活日記!

スノーボーダー&スキーヤー出口超のオフィシャルブログです。

カテゴリー「日記」の記事一覧

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日からスキー

2011年1月26日

今日から団体出張で、長野県の某所へ
CA3E0211.jpg






今回は中学生!
しかもスキーです。

金曜日の午前中までがんばってきます!

PR

またまたスキーで出動

 昨日の午前中までの3日間は、
またまた、ヨンナナのスキースクールのお手伝い。
小学生を中心とした総勢10名のお子様。。。

滑れる班を担当させていただいたので、
レッスン中に、今年初めて!
五竜やいいもりゲレンデまで足を伸ばしてみました。

今も昔も雪の中でも子供は元気いっぱいです。
滑っているときも、リフトに乗っているときも、ず〜〜〜っと
AKBの歌が聞こえてきます。

まさに「ヘビーローテーション」

今日の白馬は、
CA3E0090.jpg







午前中は曇り空ながら、穏やかな朝でしたが、午後から強風。。。
これから天気は悪化するのか?回復するのか??

明日から恒例の菅平でレーシングキャンプ1です。

明けましておめでとうございます。

ちょっと出遅れました。。。

・・・というのも、地元舞鶴が大雪!!
スキー場はもちろん年末年始の大繁忙期でしたが、レッスンのご予約も無かったので、
船の除雪のため、
年越しは20数年ぶりに地元で、過ごしてしましまいした。

今日、1月3日(月)の白馬は、快晴となりました。
CA3E0089.jpg







週間予報によると、天気はしばらく大きな崩れはなさそうです。
今夜は今期初のナイターを滑りに行ってみようかと思います。

またまたスキーで出動

2010年12月27日のこと、、、

前日に引き続き、スキーレッスンの依頼を受けて、ゲレンデへ!
今回は、香港からお越しの2名様でした。
CA3E0195.jpg







もちろん英語です。

前日までのお子様と違い、言葉での説明が多くなり、
なかなか難易度の高い時間を過ごすことに、、、

当初午前中のみのご依頼でしたが、延長をご指名でいただき、
結局、この日はスキーレッスンでの出勤となりました。

次はいつゲレンデに出られるかな???

今日はスキー初滑り

 2010年12月26日(日)
昨日、一昨日と多くの雪を降らせた寒波は、白馬から少し反れたのか??
今日は朝からチラチラと舞うくらいの程度に済みました。

そして、初滑りのスキーの理由は、、、

ヨンナナスキーアカデミーからの依頼で、
1226_ski.jpg





スキーレッスンです。

しかも、オーストラリア在住の香港人ジュニア5人組。。。
もちろんレッスンの言語は、英語です。

スキーの練習項目やコーズ取りを考えつつ、言葉も考えなくてはいけなくて、、、日本人相手のレッスンより心労します。。。

元気いっぱいの子供達は、2時間止まること無く滑りっぱなし。。。
ゴンドラ2回、ペアリフト3回。。。
なかなかハードな2時間でした。。。

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

プロフィール

HN:
Wataru Deguchi
性別:
男性
自己紹介:
子供の頃は雪国だった京都府舞鶴市生まれ

最新コメント

[02/11 Wataru Deguchi]
[02/10 宇治のSファミリー]
[02/08 出口 超]
[02/08 NAKA]
[03/07 waterloo]

バーコード

アクセス解析

最新トラックバック

Copyright ©  -- 京都府北部拠点の雪山生活日記! --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Photo by momo111 / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]