京都府北部拠点の雪山生活日記!
スノーボーダー&スキーヤー出口超のオフィシャルブログです。
カテゴリー「日記」の記事一覧
- 2025.07.28
[PR]
- 2011.01.26
今日からスキー
- 2011.01.07
またまたスキーで出動
- 2011.01.03
明けましておめでとうございます。
- 2010.12.30
またまたスキーで出動
- 2010.12.26
今日はスキー初滑り
またまたスキーで出動
昨日の午前中までの3日間は、
またまた、ヨンナナのスキースクールのお手伝い。
小学生を中心とした総勢10名のお子様。。。
滑れる班を担当させていただいたので、
レッスン中に、今年初めて!
五竜やいいもりゲレンデまで足を伸ばしてみました。
今も昔も雪の中でも子供は元気いっぱいです。
滑っているときも、リフトに乗っているときも、ず〜〜〜っと
AKBの歌が聞こえてきます。
まさに「ヘビーローテーション」
今日の白馬は、

午前中は曇り空ながら、穏やかな朝でしたが、午後から強風。。。
これから天気は悪化するのか?回復するのか??
明日から恒例の菅平でレーシングキャンプ1です。
またまた、ヨンナナのスキースクールのお手伝い。
小学生を中心とした総勢10名のお子様。。。
滑れる班を担当させていただいたので、
レッスン中に、今年初めて!
五竜やいいもりゲレンデまで足を伸ばしてみました。
今も昔も雪の中でも子供は元気いっぱいです。
滑っているときも、リフトに乗っているときも、ず〜〜〜っと
AKBの歌が聞こえてきます。
まさに「ヘビーローテーション」
今日の白馬は、
午前中は曇り空ながら、穏やかな朝でしたが、午後から強風。。。
これから天気は悪化するのか?回復するのか??
明日から恒例の菅平でレーシングキャンプ1です。
今日はスキー初滑り
2010年12月26日(日)
昨日、一昨日と多くの雪を降らせた寒波は、白馬から少し反れたのか??
今日は朝からチラチラと舞うくらいの程度に済みました。
そして、初滑りのスキーの理由は、、、
ヨンナナスキーアカデミーからの依頼で、

スキーレッスンです。
しかも、オーストラリア在住の香港人ジュニア5人組。。。
もちろんレッスンの言語は、英語です。
スキーの練習項目やコーズ取りを考えつつ、言葉も考えなくてはいけなくて、、、日本人相手のレッスンより心労します。。。
元気いっぱいの子供達は、2時間止まること無く滑りっぱなし。。。
ゴンドラ2回、ペアリフト3回。。。
なかなかハードな2時間でした。。。
昨日、一昨日と多くの雪を降らせた寒波は、白馬から少し反れたのか??
今日は朝からチラチラと舞うくらいの程度に済みました。
そして、初滑りのスキーの理由は、、、
ヨンナナスキーアカデミーからの依頼で、
スキーレッスンです。
しかも、オーストラリア在住の香港人ジュニア5人組。。。
もちろんレッスンの言語は、英語です。
スキーの練習項目やコーズ取りを考えつつ、言葉も考えなくてはいけなくて、、、日本人相手のレッスンより心労します。。。
元気いっぱいの子供達は、2時間止まること無く滑りっぱなし。。。
ゴンドラ2回、ペアリフト3回。。。
なかなかハードな2時間でした。。。
カレンダー
プロフィール
カテゴリー
過去ログ
最新コメント
[02/11 Wataru Deguchi]
[02/10 宇治のSファミリー]
[02/08 出口 超]
[02/08 NAKA]
[03/07 waterloo]
最新記事
(07/02)
(12/15)
(12/28)
(09/27)
(03/10)