京都府北部拠点の雪山生活日記!
スノーボーダー&スキーヤー出口超のオフィシャルブログです。
パウダー天国!
試乗会参加2日目は天気は下り坂という予報でしたが、
絶好のスノーボーディング日和の朝を迎えました!

この日はゲレンデから更に登って滑るバックカントリーへ!

K2SB&RIDEのライダーチームメイト登山前に記念撮影!
中にはオリンピアンやレジェンドなメンツも!

(Yukie UedaさんのFBより拝借しました(^^;;)
登る手段は、K2一押しの真ん中で2つに割れて、スキーのようにして登ることもできるスプリットボードに、シールを貼って、登ります。

登ること約1時間半!

極上の景色!

そして至福の瞬間!

時間を掛けただけ価値ある1本でした!
バックカントリーは、キューピットバレイ時代以来、約8年ぶり!
時間を共有する仲間は違えど、楽しさを共有することは同じ!

ライダー達と過ごす、非常に有意義な時間でした。
午後はスキーのテスト!
そのうちガスに包まれ視界不良。。。
この日のテストは合えなく終了。。。。
そして最終日は、風ビュービューの悪天候。。。
山頂リフトは運休。。。

板も次第に埋もれてきます。。。

状況は変わらず、試乗にお越しになるショップさんも少なく、お昼前には解散させていただき、、、
いざ舞鶴へ!

しかし、、、北陸道は雪の為一部通行止め。。。

飯山へ抜けて、上信越道へ出て、中央道⇒名神⇒北陸道のルートで、約10時間。。。
無事舞鶴へ帰還しました。

明日は大江山へ参ります!
絶好のスノーボーディング日和の朝を迎えました!
この日はゲレンデから更に登って滑るバックカントリーへ!
K2SB&RIDEのライダーチームメイト登山前に記念撮影!
中にはオリンピアンやレジェンドなメンツも!
(Yukie UedaさんのFBより拝借しました(^^;;)
登る手段は、K2一押しの真ん中で2つに割れて、スキーのようにして登ることもできるスプリットボードに、シールを貼って、登ります。
登ること約1時間半!
極上の景色!
そして至福の瞬間!
時間を掛けただけ価値ある1本でした!
バックカントリーは、キューピットバレイ時代以来、約8年ぶり!
時間を共有する仲間は違えど、楽しさを共有することは同じ!
ライダー達と過ごす、非常に有意義な時間でした。
午後はスキーのテスト!
そのうちガスに包まれ視界不良。。。
この日のテストは合えなく終了。。。。
そして最終日は、風ビュービューの悪天候。。。
山頂リフトは運休。。。
板も次第に埋もれてきます。。。
状況は変わらず、試乗にお越しになるショップさんも少なく、お昼前には解散させていただき、、、
いざ舞鶴へ!
しかし、、、北陸道は雪の為一部通行止め。。。
飯山へ抜けて、上信越道へ出て、中央道⇒名神⇒北陸道のルートで、約10時間。。。
無事舞鶴へ帰還しました。
明日は大江山へ参ります!
PR
この記事へのトラックバック
トラックバックURL
カレンダー
プロフィール
カテゴリー
過去ログ
最新コメント
[02/11 Wataru Deguchi]
[02/10 宇治のSファミリー]
[02/08 出口 超]
[02/08 NAKA]
[03/07 waterloo]
最新記事
(07/02)
(12/15)
(12/28)
(09/27)
(03/10)
この記事へのコメント