京都府北部拠点の雪山生活日記!
スノーボーダー&スキーヤー出口超のオフィシャルブログです。
16/17モデル紹介④ゴーグル・ヘルメット
今回は、サポートいただいているGiro社のゴーグルとヘルメットをご紹介します。

まずは、ヘルメット。
LEDGE MIPSというモデルのマットブラックをチョイスしました。
ASIAN FITではない同社のヘルメットは通常Lサイズを使用していましたが、このMIPSという衝撃を分散してくれる機能が影響してか?Mサイズでいけました。
リーズナブルで、第3者にも勧めやすく、シンプルなデザインが気に入っています。
そして、今期からゴーグルも使用させていただくことになりました。
メーカーの方の勧めで、CONTACTというモデルにしました。
このゴーグルは、40,000円(税抜)もするのですが、SNAPSHOTと呼ばれる、ゴーグルを装着したまま、フレームをカメラのシャッターを押すように、レンズが交換できるのです。
もちろんスペアレンズ付き!
価格以上の機能と装着感がいいですね。
レンズカラーやフレームの色は、全11色。
ぜひ販売店で手にとってご覧くださいませ!
まずは、ヘルメット。
LEDGE MIPSというモデルのマットブラックをチョイスしました。
ASIAN FITではない同社のヘルメットは通常Lサイズを使用していましたが、このMIPSという衝撃を分散してくれる機能が影響してか?Mサイズでいけました。
リーズナブルで、第3者にも勧めやすく、シンプルなデザインが気に入っています。
そして、今期からゴーグルも使用させていただくことになりました。
メーカーの方の勧めで、CONTACTというモデルにしました。
このゴーグルは、40,000円(税抜)もするのですが、SNAPSHOTと呼ばれる、ゴーグルを装着したまま、フレームをカメラのシャッターを押すように、レンズが交換できるのです。
もちろんスペアレンズ付き!
価格以上の機能と装着感がいいですね。
レンズカラーやフレームの色は、全11色。
ぜひ販売店で手にとってご覧くださいませ!
PR
カレンダー
プロフィール
カテゴリー
過去ログ
最新コメント
[02/11 Wataru Deguchi]
[02/10 宇治のSファミリー]
[02/08 出口 超]
[02/08 NAKA]
[03/07 waterloo]
最新記事
(07/02)
(12/15)
(12/28)
(09/27)
(03/10)