京都府北部拠点の雪山生活日記!
スノーボーダー&スキーヤー出口超のオフィシャルブログです。
最強寒波が襲来日でしたが、、、
本日は、10年に一度レベルの寒気がやって来るとの予報でしたが、
今朝の大江山は朝から快晴!
おまけに気温は低く、雪は硬くいアイスバーンのようになり、大江山らしからぬ好条件^^/
本日は、スキー3組の方々にご入校いただきました。
まずは、地元福知山のKちゃんKちゃん姉妹のスキーデビュー!
朝のピンと冷えたゲレンデは風が強くて、山頂付近では乾いた向かい風で、顔をしかめながらも、最後は笑顔で、ターン完成!
続いて、遠くは加古川からお越しいただいた、TくんFちゃん兄妹。
こちらは、匠コーチが担当。
スキーをするのはもちろん、雪を見るのも初めてというお二人でしたが、、、
知らないうちに、スイスイと滑れるようになってました。
ちょっと遠いですが、またぜひお越しくださいね^^
本日最後は、昨年もお越しいただいた、Sくんとそのお父さん!
すでにスキーの先につける補助具は不要なSくんでしたが、、、

昨年のレッスン以来のスキーだったとか??それでも1時間のレッスンの後は、ひとりでスイスイ滑っている姿を見れてよかったです。
結局この日は終日気温はマイナスで、雪は緩まず、終始硬いアイスバーンとなり、レッスン終了後はスタッフで、リフト運行時間ギリギリまで滑ってしましました。
天気が良いと、画像も映えますね。
最強寒波襲来で、各地影響が出ていたようですが、こちら大江山は終日快晴の日曜日でした^^;
本日ご入校の皆様ありがとうございました!もまたぜひ大江山へ、大きくなった姿を見せにいらしてくださいね。
また次回お会いできることを楽しみにしています。
今朝の大江山は朝から快晴!
おまけに気温は低く、雪は硬くいアイスバーンのようになり、大江山らしからぬ好条件^^/
本日は、スキー3組の方々にご入校いただきました。
まずは、地元福知山のKちゃんKちゃん姉妹のスキーデビュー!
朝のピンと冷えたゲレンデは風が強くて、山頂付近では乾いた向かい風で、顔をしかめながらも、最後は笑顔で、ターン完成!
続いて、遠くは加古川からお越しいただいた、TくんFちゃん兄妹。
こちらは、匠コーチが担当。
スキーをするのはもちろん、雪を見るのも初めてというお二人でしたが、、、
知らないうちに、スイスイと滑れるようになってました。
ちょっと遠いですが、またぜひお越しくださいね^^
本日最後は、昨年もお越しいただいた、Sくんとそのお父さん!
すでにスキーの先につける補助具は不要なSくんでしたが、、、
昨年のレッスン以来のスキーだったとか??それでも1時間のレッスンの後は、ひとりでスイスイ滑っている姿を見れてよかったです。
結局この日は終日気温はマイナスで、雪は緩まず、終始硬いアイスバーンとなり、レッスン終了後はスタッフで、リフト運行時間ギリギリまで滑ってしましました。
天気が良いと、画像も映えますね。
最強寒波襲来で、各地影響が出ていたようですが、こちら大江山は終日快晴の日曜日でした^^;
本日ご入校の皆様ありがとうございました!もまたぜひ大江山へ、大きくなった姿を見せにいらしてくださいね。
また次回お会いできることを楽しみにしています。
PR
- << 再開〜〜
- | HOME |
- 祝!? 営業再開! >>
カレンダー
プロフィール
カテゴリー
過去ログ
最新コメント
[02/11 Wataru Deguchi]
[02/10 宇治のSファミリー]
[02/08 出口 超]
[02/08 NAKA]
[03/07 waterloo]
最新記事
(07/02)
(12/15)
(12/28)
(09/27)
(03/10)